組合概要

オール電算協同組合 組合概要
名称オール電算協同組合
代表理事増田 勝彦
所在地大阪府守口市大日東町34番2号 アクセスマップ
設立1991年2月
認可省法務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省
出資金8,700,000円
組合の地域全国(沖縄県を除く)
主な
事業内容
無料職業紹介事業(無料職業紹介番号:27-特-000018)
外国人技能実習生受入事業
(監理団体許可番号1708000565 一般監理事業「優良」)
特定技能外国人支援事業 登録支援機関登録番号19登-003061
外国人建設就労者受入事業(特定監理団体認定番号A2900005)
高速道路ETC事業

代表理事挨拶

オール電算協同組合も皆様のお蔭を持ちまして2020年で創業30年目を迎えることができました。
これも偏に組合員各位のご協力とご支援の賜物と心からお礼申し上げます。

弊組合では技能実習法の理解を深め、そのルールに沿って、毎月訪問・指導及び定期監査の実施内容を強化していきます。

今後も、経済基盤の強化及び組合員への情報提供を確実に行い、皆様の満足度を高めることができるように努力をして参りますので、引き続きご指導ご鞭撻頂きますようお願い申し上げます。

組合の強み

ODCのアピールポイント
技能実習生受入数でトップクラスの実績があります

受入れた技能実習生は、当組合が技能実習事業を開始してから延べ4,300名以上に上っています。

政府認定送出し機関の中から、選定しています

技能実習生の候補者募集は、送出し国の認定送出し機関により行われます。
また技能実習生の候補者に対し、来日前に原則として日本語能力試験N4以上のレベルを目指して4ヶ月以上の日本語などの教育を実施しています。
(状況によって3ヶ月480時間の教育を実施する場合もあります)

したがって、送出し機関の選択は重要で、ODCは、優秀な技能実習生を受け入れるために数ある送り出し機関の中から、派遣実績、教育施設、教材、教育プログラム及び教員の日本語能力など総合的に判断した上で、優良な送出し機関を選んでいます。

スタッフは実務経験が豊富で、語学能力を有しています

当組合はすでに、延べ4,300名以上の技能実習生の受入実績があり、それに伴う入国申請、技能実習移行のための在留資格変更申請などの経験があり、迅速・確実な申請業務を遂行しています。

監理担当者は中国語若しくはベトナム語・インドネシア語・ミャンマー語を話し、定期的または必要に応じて企業を訪問し、アドバイスや技能実習生の教育、啓発を行っています。
また、問題発生の未然防止に努めるとともに、事故などの不測の事態が発生した場合には、全国のスタッフが協力し合い対処するなど、迅速かつ、細やかな対応ができる体制になっています。

サポートについては万全を期しています

初めて外国人技能実習生を受け入れる企業様の多くが懸念されているのは、やはり外国人と日本人の文化・習慣のすれ違いです。
その問題が発生すると、お互いの価値観・考え方が理解できず、問題の解決が容易ではありません。

当組合の職員の多くは、中国若しくはベトナムでの留学、就労などの経験があり、現地の文化、習慣、考え方を、経験を通して理解しています。
また、当組合は同じように日本での長期の生活、就労を通して日本の習慣やルールを理解していることを職員採用条件としています。
その上で、当組合職員はそれぞれの経験や監理上の問題を共有し、監理能力の向上に努めています。

日本語能力試験で多くの合格者を出しています

当組合の技能実習生は送出し国と日本で合計3ヶ月~6ヶ月の日本語教育を受けています。
企業に配属後も、技能実習生に日本語学習のために勉強方法をサポートしています。
また年に一度開かれる交流会・弁論大会で、日本語能力試験の合格者に、奨励金を支給し表彰するなど技能実習生の意欲の向上に努めています。

当組合における、日本語能力試験の合格者はN3:932名、N2:313名、N1:61名となっています。
(2020年11月末時点)

外国人技能実習制度について適切なアドバイスをさせていただきます

外国人技能実習生受入れについては、出入国管理法及び難民認定法、技能実習法、労働基準法及び労働関係法令等が適用されます。
当組合は、これらの関連法規を踏まえ、数多くの企業様の相談案件に対応した経験があり、企業様に満足していただけるように、対応させていただきます。

講習用の教育施設と寮が完備され、専門の教育スタッフが充実した教育プログラムを実施しています

技能実習生の日本での生活と受入企業様をサポートするためには、組合職員と技能実習生との信頼関係が重要です。

その信頼関係を約1ヶ月に及ぶ講習中に育て、またノウハウを生かした教育を施すため、当組合は技能実習生に対し西日本講習センターと連携して生活習慣やマナーやしつけ(しつけを含む5S・報連相)を徹底して教育しています。

専門的知識を有する外部講師による講義を行います

講習期間中に専門的知識を有する外部講師による「技能実習生の法的保護に必要な情報」に係わる講義を行うことが義務づけられました。
オール電算協同組合は入管法令・労働関係法令・不正行為への対応等に精通した専門講師の要請・手配をして、講習の適正な実施を支援致します。

主要送り出し機関と常時、情報交換・共有をします。

中国・ベトナム・インドネシア・ミャンマーの送り出し機関と情報交換・共有して、問題点の解決を行い、技能実習生受入が円滑に行われるよう努めています。

【西日本講習センター】
西日本講習センター

日本語教育機関として、最大250人の技能実習生が
寮生活をしながら講習を受けることができます。

  • 西日本講習センター

    教室

  • 西日本講習センター

    談話室

  • 西日本講習センター

    寝室

技能実習生の受入れをお考えなら、ぜひ講習センター等の施設を見ていただき、
当組合の技能実習生にお会いしていただいた後、ご検討ください。

アクセス

外国人技能実習生受入事業

高速道路ETC事業

その他事業

〒570-0016
大阪府守口市大日東町34番2号
ダイドービル4階(国際事業部)
ダイドービル3階(国内事業部)

国際事業部 大阪本部
 TEL:06-6907-7960
 FAX:06-6907-7968

国内事業部
 TEL:06-6907-7965
 FAX:06-6907-7981

拠点
このページの上へ戻る